アフィリエイトフレンズは、初心者でも人気クローズド ASP( レントラックス)に登録ができたり、特別単価をもらえたりするアフィリエイターを支援するサービスです。
特に、広告主が登壇した商品セミナーなどが充実していて無料とは思えない内容です。
このページでは、現役50代で月50万円をアフィリエイトで稼いでいる私も使っているアフィリエイトフレンズの実体験レビューや使い方特典などについて解説していきます
特に50代初心者の方には、役に立つサービスですのでうまく活用して稼ぎに役立ててくださいね。
アフィリエイトフレンズって?
アフィリエイトフレンズは、アフィリエイターとASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)とを繋ぐ会員制のマッチングサービスです。
アフィリエイトのオンライン塾とは異なり、ノウハウ等の資料やコンサルサポートは行っていません。
メインは報酬アップの為の特別単価(特単)の提供や、広告主の商品セミナーの動画配信、アフィリエイトフレンズ会員向けのセミナーの実施等を行っています。
初心者アフィリエイターにはこの「動画配信」と「セミナー動画」が特に役に立ちます。
私も「駆け出し」のころは、この動画で勉強しましたし、実際に報酬にも結び付きました。
無料会員 | プレミアム会員(月額3,980円) |
---|---|
|
|
※数値は2020年12月時点の情報です。
このように、会員には「無料会員」と「有料会員」がありますが、最初は無料会員で十分です。
ただ、プレミアム会員になると一部の案件が無料会員よりも高い単価の特単をもらえます。
一度アフィリエイトフレンズで、どんな案件が特単であるのか?を確認してみて月3,980円を支払うメリットがあればプレミアム会員になるといいです。
初心者におススメのアフィリエイトフレンズの機能3選!
アフィリエイトフレンには、大きく分けて5つのサービスがあります。
1.セミナー動画の提供
2.クローズドASPの登録
3.特別単価の提供
4.ASP統合システム
5.イベント開催
ですね。中でも初心者におススメの機能を3つご紹介します。
1.まずは無料のセミナー動画で学習すべし!
アフィリエイトを行うには、まずジャンル・案件を決める必要があります。
でも始めて間もない頃って、ジャンルの理解や商品特徴を知らないと上手く記事も書けないものです。
アフィリエイトフレンズでは、セミナー実施ならびに動画を配信しています。
会場で行われたセミナー動画を、会員サイト内で無料で観れるんです。
何度でも見返せるので、狙い目のキーワードやどんなサイト構成にするかなど、中身の濃いコンテンツ作成に役に立ちます。
実際にセミナーに参加できなくても、このように↓動画で視聴できます。(一部公開されないクローズドセミナーもあります)
できるだけセミナーには参加すべきです。なぜなら、実際に広告主に質問出来たり、セミナー後の懇親会で有益な情報を聞けたりするからです。(コロナ禍の現在は、ほぼオンラインセミナーで残念です。)
2.クローズドASPに登録できる!
クローズドASPとは、その名の通り”クローズ”されているASPです。
a8やafbのように、自分で手を挙げて参加できるものではありません。
だれかの紹介か、ASPから直接声をかけてもらうしか方法はありませんでした。
でもアフィリエイトフレンズに登録することで、「レントラックス」「felmat」「アイモバイル」「affitown」4社のクローズドASPと提携することができます。
中でも「レントラックス」は私のメインのASPさんで、「リード系」と言われる会員登録や無料査定などの無料アクションで高額報酬がもらえる案件を多数取り扱っています。
50代の初心者アフィリエイターには是非登録してほしいASPです。
3.特別単価の提供
アフィリエイトフレンズは、会員になるだけで特単を受けることができます。
当然、そもそも1件も獲得してないのに特単を受けても意味はないですが、1件獲得することで得られる単価が高くなれば作業のモチベーションも上がりますよね。
中には”2倍”の特単も!↓
※2020年12月時点の情報です
他にもASPの通常単価に比べて5倍近い高い単価が用意されている案件もありますので、自分が取り組んでいるジャンルの広告は確認していきましょう。
アフィリエイトフレンズの評判
YouTubeアフィリエイトに力を入れてるASP実体験。
a8
バリュコマ
フェルマ
レントラ
アフィbA8はメジャーだがランクが上がらないと承認率が見れない。初心者は特単がもらいやすく担当がつくフェルマやレントラがオススメ
クローズドASPなのでアフィリエイトフレンズに登録してからが早いです。— ぴい@Youtube×アフィリエイト (@1labo1) November 10, 2020
😂ASPで特単欲しいですよね?
欲しいけど、担当者がいない人多いよね。
そんな時は僕はここで特単を。
初心者でも簡単にもらえる。。。初心者は必須です。【アフィリエイトフレンズ】https://t.co/MME9fILbus#ブログ書け #ブログ初心者#ブログ初心者と繋がりたい#Twitter運用
— 😜小太郎@副業ブロガー&SNS好き! (@kotaro33133) September 3, 2020
おすすめのASP
・A8
・アクセストレード
・アフィB
・バリューコマ―ス
・もしもアフィリエイトこの5つは案件に関係なく登録しておくべき
あとは、
・レントラックス
・フェルマこの2つのクローズドASPで単価を上げましょう😌
アフィリエイトフレンズに登録すれば
一緒に登録できるよ👹— たかし👹毎日更新800日の鬼継続ブロガー (@fukugyoluck) August 16, 2020
アフィリエイトフレンズ まとめ
アフィリエイトフレンズの使い方や特徴について解説してきました。
提供しているサービスはどれもアフィリエイト活動で役に立つコンテンツです。
- ASP統合システム
- 特別単価の提供
- セミナー動画の提供
- クローズドASPの登録
- イベント開催
私のおススメは、セミナー動画・特別単価の申請ですね。
新しく参入しようと思ったジャンルに関しては、少しでも多くの事前知識が欲しいところですから、広告主の案件セミナーで得られる情報はとても貴重です。
また、初心者が特単をもらえるのはアフィリエイトフレンズの大きな魅力です。
ぜひ無料ですのでアフィリエイトフレンズに登録して、あなたのアフィリエイト活動にお役立てください。